DX推進のための伴走支援いたします

シーズ

DX化スマート化が求められる現在、何をしたらよいのか、何処から手を付ければ良いのか困っている企業様を伴走支援します。
独自のモデル化チャートを使い、企業様の困りごとから問題を抽出し、問題解決のための実行計画を一緒に作り上げます。
過去30年以上の国内外十数工場の問題解決の経験と、安価で最新のデジタル化技術のスキルを最大限に活用します。
生産効率50%向上、品質ロスコスト大幅削減、棚卸30%削減など、多くの成功実績があります。
神奈川県以外の複数の府県で、現在に至るおよそ6年間の中小企業支援を行ってきました。
これからは、地元横浜の企業様のお力になりたいと思っております。

備考

伴走支援のポイント
・DX推進のために、困りごと分析→現状把握→問題解決立案→KPI、KGI決定→プロジェクト実施→結果検証、のフレームワークを保有しています
・何から手を付けて良いかわからない企業様に、問題解決のシナリオ作りからサポートします
・お客様、利害関係者などとの情報共有のためのモデル化ツールを活用します
・無料で活用できるオープンソースアプリケーションの活用提案ができます
・お客様のスキルアップのための、「無料ツールでデータ分析」「オープンソースでエッジ画像AI」などの教育コンテンツを提供できます
・製造業に限らずサービス業も含めたデジタルデータ活用サポートをいたします
・問題解決のための、ロジカルシンキング・IoT利活用・データ分析・スキルアップ・生産技術アドバイス、など幅広くサポートできます
・30年以上の現場改善経験があります
・情報システム学における博士号を保有しています

会社情報

企業・団体名 スコーパLab

この企業へのご商談のお申し込み、お見積もり依頼などはメールにて受け付けております。

ContactIoT導入活用に関するご相談、
全般的なお問い合わせはこちらから。