【終了しました】デジタルヘルス マッチングカンファレンス2022 in YOKOHAMA
イベント
2022年11月15日
横浜市では、IoT 分野の「I・TOP横浜」と、健康・医療分野の「LIP.横浜」の2つのプラットフォームを活用し、デジタルヘルスケア分野の新技術・新製品の開発を支援しています。
デジタルヘルスケア分野における産業の活性化と新しい製品・サービスの創出を目的として「デジタルヘルス・マッチングカンファレンス2022 in YOKOHAMA」を開催致します。
本イベントではデジタルヘルスケアに関連する市内企業9社が自社のニーズやシーズについてのピッチを行い、
他社との共創を求めます。
本イベントをご視聴頂いたのち、オンラインフォームにて登壇者に対しての提案を受け付けます。
横浜市内企業との共創でデジタルヘルスケア事業を進めたい方のご参加をお待ちしています!
■イベント概要
【開催日時】11月15日(火)13時15分~16時
【開催方法】オンライン(ZOOMウェビナー)
【参加費】無料
【定員】300名
【参加登録】https://onl.sc/wBTrZBL
■登壇企業
【大手企業】
・中外製薬株式会社
・株式会社ファンケル
・三菱ケミカル株式会社
【中小・ベンチャー企業】
・UNTRACKED株式会社
・株式会社WILLTEX
・株式会社Temari
・ハーツテクノロジー株式会社
・株式会社HealthCareGate
・リスク計測テクノロジーズ株式会社
(五十音順)
【お問合せ】
公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団 担当:小林
TEL:045-502-4810
E-mail:healthtech@kihara.or.jp
URL: https://www.healthcare.yokohama/
木原財団YouTube: https://bit.ly/33yqWhC
※本セミナーはLIP.横浜デジタルヘルスケアサポート拠点の事業として開催します。
横浜市ではデジタルヘルスケアサポートメニューとして”市場に求められる製品”作りの支援を行うべく、各分野における専門家から助言を受けることができる「専門家コミッティ」を組織しました。
デジタルヘルスケア拠点の詳細については
下記URLまで
https://www.healthcare.yokohama/