【まもなく開催!】【8/31開催!】オープンイノベーションセミナー 横浜 innovation Day ―商業施設の DX から考える「未来の IoT 社会の姿」―
セミナー
2023年08月31日
商業施設のDXから考える「未来のIoT 社会の姿」をテーマに、横浜南部市場で実証実験を行った企業によるノウハウの発表やその企業との交流の場となるネットワーキングも実施します。
商業施設や商店街の関係者をはじめ、商業施設へ新たな価値をもたらす製品・サービスを開発している企業の方は、是非ご参加ください。
■ 開催日時 2023 年8月 31 日(木) 14 時~16 時
■ 開催場所 情文ホール (〒231-0021 横浜市中区日本大通 11 番地 横浜情報文化センター6階)
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」3番情文センター口 直結
■ 主催等 主催:横浜市、共催:公益財団法人横浜企業経営支援財団
■ プログラムの内容
開会:I▫TOP 横浜説明/発表者紹介
発表:各企業から実証実験に関する発表
①セ―フィー株式会社
「店舗状況を可視化し、混雑解消や品揃えの最適化など店舗DXの推進に寄与するAI機能搭載クラウドカメラ」
②株式会社ニフコ
「電池レスデバイスを活用した化粧室の空き状況の表示や誘導等、顧客満足度の向上に向けた取組」
③三菱電機株式会社
「施設の混雑状況や利用客の属性に応じた情報提供を行う可動式サイネージを活用した群集案内・誘導サービス」
④コンチネンタル・オートモーティブ株式会社
「車両や歩行者を検出するセンサーを活用した危険のお知らせ等、施設や利用者の安全な空間創出を目指した取組」
ネットワーキング:名刺交換等のネットワーキングを実施
■申込締切
2023 年8月 31 日(木)12 時まで
※お申込みは先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。(定員 150 名)
■詳細(横浜市記者発表ページ)
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/keizai/2023/innovationday230831.html
■ お申込み方法
以下URLからお申し込みください(事前申込制)
(横浜市電子申請・届出システム)